渡航のための「新型コロナウイルス感染症PCR検査と陰性証明書発行」
ビジネス目的の他、留学・帰国等に対応致します
はじめに
渡航目的の方に対して「PCR検査の実施」並びに「それに関する証明書発行」を開始しました。
以下に記す内容を熟読しご理解頂いた上で、北原ライフサポートクリニックにお申し込み下さい。
お電話のみの受付、完全予約制です
※定員に達している場合ご予約がお取りできない場合がございます。
予約前に
〇有効期限内のパスポートがあること
〇渡航国に応じた記載内容、所定書類を予め外務省、各国大使館等に確認頂くこと
→当院では汎用的な陰性証明書を発行しますが渡航国が陰性証明書の書式を定めている場合、入国できない可能性があります。
〇検査から証明書発行までの時間を承諾して頂くこと
〇過去2週間の体調が良好であること
〇検査結果が陽性になった場合、保健所の指示に従って頂くこと
※所定用紙がある場合、必ずご自身でご準備してください
※QRコード付き証明書及び電子証明書に対応しておりませんので予めご了承ください
※渡航先の国によって、陰性証明書の発行が出来ない場合があります
渡航用の陰性証明書は英文での発行となります
検査翌日に書面での証明書発行となります(受取時間のご指定はできません)
費用
33,000円(税込み)
診察料・検査料・証明書発行料金
※別途必要書類等ありましたら書類毎に費用がかかります
検査方法
咽頭ぬぐい液によるリアルタイムPCR法
持ち物
パスポート原本またはパスポートのコピー
身分証明書
所定様式がある場合はご自身で持参お願いいたします
当院初めての方
検査結果
検査翌日に書面での証明書発行となります(委託検査機関に状況によりこの限りではありません)
受取は直接ご来院をおねがいしています
受取の際には、ご本人様確認の為パスポート又は身分証明書の提示をお願いしています
※代理の方が受取の場合は委任状をご持参お願いいたします。
トラベル予備薬セットの販売を開始しました!
もしもの時に備えておくと安心です
海外滞在中は、慣れない環境や不規則な生活によるストレスで体調を崩すことがあります。
海外で薬を購入するのは、言語の問題もあり簡単なことではありません。
もしもの時に困らないよう事前に薬を購入されることをお勧めします。
また、薬は十分な量を用意しましょう。
予備薬セット内容
・解熱鎮痛剤 カロナール(500㎎) 10回分
・胃薬 ムコスタ錠(100㎎) 5日分
・整腸剤 ビオスリー 5日分
・吐き気止め ナウゼリン(10㎎) 10回分
・酔い止め トラベルミン 10回分
・抗炎症薬軟膏 リンデロンVG軟膏(5g) 1本
価格
1セット ¥2,970(税込)
薬の扱いについて
・薬は手元にあって初めて役に立ちます。もしもの時にすぐに飲めるよう準備しておきましょう。
・海外では入国の際に、薬の内容確認を求められることがあります。
お渡しする薬には、薬袋に英文で薬剤名と効能が記載されたシールが貼ってありますので
内容確認を求められた際は薬袋を提示してください。
・薬の紛失や盗難の危険性もあります。持ち歩く際は十分に注意しましょう。