北原ライフサポートクリニック

北原ライフサポートクリニック
042-655-6665

大腸CTドック

大腸の精密検査をお手軽に

大腸内視鏡検査よりもお手軽に大腸の病気を診断することができます。

内視鏡が入りにくい方や、お体への負担を気にされている方にオススメです。

検査内容

大腸に炭酸ガスを注入し膨らませた状態でCT撮影を行い、3次元画像を作成し、大腸の病気を診断する検査です。

※前処置ができない方、腸閉塞が疑われる方、は検査を受けることが出来ません。 CT撮影に伴う放射線被曝がありますので、妊娠の可能性のある方も検査を受けることが出来ません。

大腸CTドックの流れ

検査前:検査とは別の日に一度診察に来ていただき、問診を受けていただきます。問診後、検査食や下剤などをお渡しします。

検査前日(前々日):検査の前処置として問診時のご案内に従って、前日もしくは前々日から検査食や下剤を服用していただきます。

検査当日:朝食は召し上がらずにご来院ください。検査は、肛門からチューブを入れ炭酸ガスを注入し、CT撮影を行います。仰向けとうつ伏せの2体位で撮影します。

料金

\31,350(税込)  ★キャッシュレス決済が可能です。詳細は受付までお尋ねください。

実施日

毎週火曜日9:00、毎週木曜日9:30

結果説明:後日来院していただき医師から結果説明をお聞きいただくか、
郵送をご希望の方には検査報告書をお送りいたします。

予約申し込み

お電話(042-655-6665)でお申し込みください。※当日のご予約も受け付けております。

top