乳がん検診

現在、日本人女性の約9人に1人が乳がんになると言われています。 乳がんは早期発見、早期治療を行うことで、他のがんに比べて治りやすいがんです。自己検診を心がける習慣も必要ですが、毎年、八王子市が行っている乳がん健診を受けることで、自己検診では発見できないほど微細な早期のがんを確実に見つけることが治癒につながります。

マンモグラフィーによる撮影は全て女性の放射線技師が担当いたします。
NPO法人日本乳がん検診精度管理中央機構の認定資格を持った放射線技師も在籍しております。安心してご来院ください。

乳がん検診対象外の方

・豊胸手術をされている方

・ペースメーカーを挿入している方

注意点

・視触診は行っておりません。

視触診を希望されましても、八王子市の健康診断としては対応は出来兼ねますのでご了承ください。

【実施日】下記日時に実施しております。

10:00~12:30
15:00~16:30

お申し込みについて

当健診は完全予約制です。ご予約はお電話にて承っております。

予約開始:令和7年5月26日(月)
受診開始:令和7年6月1日(日)~令和8年1月31日(土)まで

※日曜日・祝日は休診、土曜日は内科医不在につき特定健診・がん検診は行っておりません。

※ご予約の際は、クーポン券の有無を必ずお伝えください。結果説明は検査日とは別日の月曜日または金曜日で行います。又、結果説明は御本人の来院が必要です。日にちにより、予約時間を指定させて頂くことがございます。予めご了承ください。
※例年、年末から受診期間終了間際は大変混み合います。予約がお取り出来ない場合もございますので、お早めの受診をお勧めいたします。

八王子市乳がん検診を受けられない方

自費となりますが、ご希望があれば自費乳がん検診を上記と同様の日程で受けていただくことが可能です。

自費乳がん健診
内容:マンモグラフィー+視触診
価格:9,240円(税込)

【実施日】下記日時に実施しております。

10:00~12:30
14:50~16:30

※結果説明は検査日とは別日の月曜日または金曜日で行います。又、結果説明は御本人の来院が必要です。日にちにより、予約時間を指定させて頂くことがございます。予めご了承ください。

胃がん検診

がんの中で、日本人が最も多くかかるのが胃がんと言われており、男性の9人に1人、女性の18人に1人が胃がんと診断されています。検診を行うことで早期発見・早期治療につながります。

八王子市にお住まいの50~89歳の方が対象です。

胃がん検診対象外の方

・消化器に関する自覚症状がある方

・前年度に胃がん検診を実施した方

・勤務先等で胃がん検診を実施できる方

・同年度内に胃がん検診を受診した方

・胃がん検診実施前の事前説明で同意書に署名を頂けない方

・妊娠中、妊娠の可能性のある方

・疾患の種類にかかわらず、入院中の方

・消化器性潰瘍などの胃疾患で受療中及び、経過観察中の方(ピロリ菌除菌中の方を含む)

・胃全摘術後の方

・抗血栓薬(血液サラサラの薬)を服薬中の方

胃内視鏡検査の禁忌の方

・咽頭、鼻腔等に重篤な疾患があり、内視鏡の挿入が出来ない方

・呼吸不全のある方

・急性心筋梗塞や重篤な不整脈などの心疾患のある方

・収縮期血圧が極めて高い方

高血圧治療中の場合、検査直前に血圧を測り受検の可否を判断する。降圧剤処置後に胃内視鏡検査を行うことは可能だが、急激に血圧を降下させることはリスクを伴う。

・全身状態が悪く、胃内視鏡検査に耐えられないと判断される方

実施日

火曜日・木曜日

お申し込みについて

当健診は完全予約制です。ご予約はお電話(042-655-6665)にて承っております。

予約開始日:令和7年5月26日(月)
受診開始日:令和7年6月1日(日)~令和8年1月31日(土)まで

※日曜日・祝日は休診、土曜日は内科医不在につき特定健診・がん検診は行っておりません。

検査説明日、検査実施日、結果説明日はそれぞれ別日で行うため、計3回ご来院頂く事となります。
又、結果説明は御本人の来院が必要です。日にちにより、予約時間を指定させて頂くことがございます。予めご了承ください。
※ご予約の際は、無料券の有無を必ずお伝えください。
※例年、年末から受診期間終了間際は大変混み合います。予約がお取り出来ない場合もございますので、お早めの受診をお勧めいたします。