日本人の死亡原因の第2位は
心臓疾患です

30代後半以上の方におすすめです。
生活習慣の悪い方は30代でも心疾患を発症し、30代後半から発症率が上昇します。当院のドックではCTで心臓を栄養する血管である冠動脈の動脈硬化を調べることができます。当院では2つのドックをご案内しています。

心配だけど忙しくてなかなか時間がとれない方、これまで受ける機会がなかった方、ぜひお試しください。

おすすめのポイント

  • 当日は、医師による結果説明はございません。検査終了後、お会計をしてお帰りいただけます。
  • 簡易CTによる心臓ドックでは、受付から会計までの所要時間は30分~60分ほどです。

ドックの流れ

簡易CT心臓ドックの流れ

簡易CT心臓ドックの流れを説明します。1.ご予約、2.受付、3.CT検査、4.お会計、5.心臓外科医による診断、6.2〜3週間後に報告書作成・送付いたします。
簡易CT心臓ドックの流れを説明します。1.ご予約、2.受付、3.CT検査、4.お会計、5.心臓外科医による診断、6.2〜3週間後に報告書作成・送付いたします。

心臓に栄養を送っている血管である「冠動脈」の石灰化を調べ、今後心筋梗塞や狭心症などの心疾患にかかるリスクを判定します。造影剤は使用せず、検査時間は15分程度です。

簡易心臓CT画像

簡易CT心臓ドックのご予約前に、以下の点をご確認ください。

以下に該当する方は造影CT心臓ドックと簡易CT心臓ドック検査の両方をお受けすることはできません。
●妊娠している方、または妊娠している可能性のある方
●心臓ペースメーカー/除細動器の埋め込みをされている方
●現在、循環器内科の疾患により治療中もしくは経過観察中の方
●保険証・お薬手帳を必ずご持参ください。

結果説明

当院心臓血管外科医の診断による検査結果報告書は、検査日より2-3 週間後に郵送いたします。

心臓ドックの結果、より専門的な治療が必要と判断した場合には、必要に応じて紹介状を作成いたします。

料金

簡易CT心臓ドック 12,980円(税込)

  • キャッシュレス決済が可能です。詳細は受付までお尋ねください。

実施日

下記日時に実施しております。

簡易CT心臓ドック

9:30〜10:00
10:00〜10:30
10:30〜11:30
13:00〜13:30
13:00〜14:30
14:30〜16:00
16:00〜19:00

お申し込みについて

【完全予約制】
ご予約は3日前までにお電話(042-655-6665)にてお申込ください。

選べる脳ドック

当クリニックでは、3種類の脳ドックをご用意しております。
ご自身の健康状態にあったドックをお選びいただけます。

突然の脳卒中が心配な方、症状はないけれどご家族やご親戚に脳卒中の病歴がある方におすすめの脳ドックです。

脳卒中や心臓病の原因になる生活習慣病の検査に加え、脳や首、血管の状態をチェックができる脳ドックです。

症状はないけれど、脳の状態が心配な方にお勧めの脳ドックです。